 |
1.ジャストフレームを、板のサイズより約6mm長めにカットし、コーナーを45度にカットする。
|
 |
2.貼り合わせる前に仮組みをし、長さを調整する。 |
 |
3.接着剤を板の断面に適量塗布する。
※あまり多く塗布すると、はみだしたり本来の接着力が得られない場合がありますのでご注意下さい。(瞬間接着剤でも接着可能です。)
|
 |
4.指に付かない程度に乾かす。(1~2分) |
 |
5.はり合わせ後、強く押さえ、コーナーのバランスを調整する。
※コーナー部分は、瞬間接着剤を使用して固定することで、ズレが起こりにくくなります。
|
 |
6.接着力が安定する迄(30分~60分位)は、フレームを引っ張ったり、衝撃を与えないで下さい。 |