
          ブルーマックス、クリアーマックス専用ハンドル!
            上記のブレードを取付けて使用します。
            持ち手が付く事でよりスムーズに作業ができ効率もアップします!!
          
            ブルーマックススキージブレードはコチラをクリック
            クリアーマックススキージブレードはコチラをクリック
          
          
          ブルーマックス、クリアーマックスは片面取タイプ、面取無タイプ、アングルドタイプの
どれでも使用できます!!
          ※必ず指定のブレード(ブルーマックス/クリアーマックス)にて御使用下さい。
          それ以外のブレードを使用されると故障の原因になります。
          
            
              | 商品名 | 価格(税込) | 商品コード | 
            
              | プロハンドルGT-050 | ¥3,410 | KEN012 | 
            
            
				
				
            
          ※必ず指定のブレード(ブルーマックス/クリアーマックス)にて御使用下さい。
          それ以外のブレードを使用されると故障の原因になります。

          プロハンドルとブレードがしっかり固定されていないと施工時にメディアを傷つける等の事故を引き起こします。必ず適切な調節をして頂きますようお願い致します。
            1、商品出荷時はプロハンドルにブレードを固定した際「カチッ」と固定される感触がありますが使用頻度が増す事によりプロハンドルのネジのゆるみや何度も同じ位置へ固定させる事による刃の食い込みが甘くなる事があります。
            2、ズレを補正する為に必ず調節が必要になります。
            3、マイナスドライバー・7mmヘキサゴンソケット 工具2点を使って調節します。
            4、固定レバーがゆるくなった場合は工具2点を使用して時計回りにネジを締めて下さい。
            5、固定レバーが硬い場合は工具2点を使用して反時計回りにネジを緩めて下さい。
            6、必ず微調節を繰り返し固定レバーが「カチッ」と固定された後、ブレードが外れないかの確認を行って下さい。
            7、調節の際、ネジを締めすぎたり新しいブレードと交換した際に固定レバーが硬くてロック出来ない場合があります。その際、無理にレバーを固定させようとするとレバーが変形し最悪の場合使用出来なくなります。無理な力は加えずにビスを緩める等の調節を必ず行って下さいz
          
			
      		PAGE TOP
			WEBでの
ご注文はコチラ